このブログについて
今年ははてなブログよりもはてブではてなと関わっていた年だった。自分はてな史上最も多くのはてなスターをブコメにもらった年だったように思う。正直言って、私ははてブが大好きです。今まで意地はっててごめんね。 はてブ(はてなブックマーク)の好きなと…
はてなブログは10周年とのことで、奇しくも私のブログ歴が11周年を迎えました。(むしろ昨年のが5年と10周年でより奇しかったのではないか)(奇しかったってナニ) これを記念しまして、はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」というのに…
全国に56人くらいしかいないこのブログの読者のみなさんこんにちは。今月でこのブログ、なんと4周年だそうなんですよ。 何年ママ友について書いてん君 実は毎年、こっそり1周年ごとにブログ活動の方向性を決める記念記事を書いてきていたんですが。。。 ww…
タイクツさんがおやすみしているので今日は中の人がおとどけします。いえーい (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノ!はじめまして。クラタイクツさんの中の人です。 タイクツ大量に背負ってまーす 最近タイクツさんネタ記事作るの完全にやめちゃってて、なのに同じ…
今までこのくだらないブログにお付き合いいただいた全国で56人くらいいるはずの読者様、誠にありがとうございました。今後の更新についてのお知らせです。 定期更新をやめようと思います このブログは2018年まで毎月0のつく日の最低3回は定期で無理にでも更…
「ママゼロできるかな」をご覧のみなさんこんにちは。 カウントダウンTV風に えーこの度、電子書籍専用レーベルのimpress QuickBooksさんより、このブログをもとにした書籍「ママ友いらない、でもちょっとほしいあなたのためのブナンなママ友ランチの断り方…
今週のお題「自己紹介」 はじめましてこんにちは。クラタイクツと中の人です。 今日でこちらのブログもはてな初回更新日より丸2年経ちました。改めてブログのコンセプトなぞを紹介してみます。中の人の自己紹介の方はこちらを見てね。 クラタイクツという黒…
年の瀬ですね。読んでくれている方も少ないと思いますので常連の読者様に向けて運営報告と更新おやすみのご連絡をしておきます。 更新おやすみしまーす 今年も1年、当ブログにお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。 年途中から参加の方も、…
前回に引き続き、解析サービスjuicer(ジューサー)の使用レビューです。ブログ運営関連の内容でママ友記事じゃありません、いつもの読者さま、すみません。 このjuicerでは、本来とっても面倒なA/Bテストが、素人でもとっても簡単に設定できるところがとっ…
ブログ運営関連のエントリーです。ママ友関連記事ではないのであしからず。 ここ数ヶ月で更新頻度が落ちて、方向性も見失っているこのブログですが、実はタイトル画像も迷走しております。コロコロ入れ替わっているのです。それは、ジューサーというサービス…
いつもお読みくださっている全国で56人くらいの読者さま、こんにちは。 今回のエントリーで当ブログは目標だった100記事目にようやく到達しました。(はてなに来てからはまだ69本目だった。一体いつ到達するんだろう?)これまで支えてくださった皆様、本当…
先週、はてなブログさんからメールが来て、何やら仰々しく 「タイクツさま、ママ友0人できるかなを開設して半年が経ちました」 とか言うので よもや 「退屈な貴様がママ友いないとかたいそう公にこじらせてからもう半年も経ってんぞ」 という嫌味か何かかと…
常日頃より、この、なんかちょっとアレな感じのブログをお読みいただき、またブックマークやコメントや☆や読者登録やツイートなんやかんやいただきまして、誠にありがとうございます。これを励みに生きています。 今日はちょっと宣伝くさい内容です。ススス…
自己紹介 このブログの中の人は、ブログを趣味としている一般人です。 よく「趣味ブログ」とか言いつつも本当は副業も兼ねていたり、夢を叶えたかったり、自己実現をしたかったり、ただ「ブログで有名になりたい」とか、そういう野望を「趣味」の裏側に隠し…
これまでの検証により、はからずとも私には「ママ友」なるものがなにやら数名いるやもしれぬ恐れがあることが、判明いたしました。 重ね重ねになりますが、これまで軽々しく「ママ友0人」を公言してきたことを深く、深く謝罪いたします。
私は、母親業10年やってるのに、「ママ友」と呼んでる人が1人もいません。 そもそも自分、「ママ」じゃないし。「お母ちゃん」だし。 と思ってしました。つい数日前までは。 ところが。。。!!!
当初の「ママ友の定義」(勝手に)をふまえたうえで、なぜ自分にママ友がいないのか、ムダに考察してみたいと思います。 mamazero.hatenablog.com 仮説1「ママ友」という言葉にこめられている「ママという共感性」にどうあっても馴染めない 「ママ友」とい…
ママ友とは、いったい、なんでしょうか? 私は、母親業10年やってるのに、「ママ友」と呼んでる人が1人もいません。そもそも自分、ママじゃないし。母ちゃんだし。