ママ友図鑑では、毎回実在しそうでしないママ友を妄想して紹介しています。インターネットで見かけた「〇〇ママ」というような言葉や概念から、自分のママ友として擬人化して勝手に作ってインスタに載せています。今回はSNSの擬人化シリーズです。
前回がコミュ障特集だったのでコミュ強という切り口でまとめました。
前回同様にレーダーチャートをつけます。各項目の意味はこちら。
★評価表の見方★
各項目の意味
自己肯定感(HP)→自己評価の高い低いに関わらず、どんな自分でも「それでいい」と受け入れる度量の広さ
社会性基礎力(MP)→適応能力、協調性があるかないかという指標
共感性感度(すばやさ)→ 共感性、同調圧力への反応が鈍いか鋭いか指標
実質コミュ力(戦闘力)→シンプルに人と交流するセンス、リアルorバーチャル問わず
ストレス耐性(防御力)→シンプルに精神的タフネス性、感度の高い低いは問わず
なお、コミュ障ママシリーズでは項目が著しく低かったので5を普通としましたが、コミュ強では10で最高値になります。
真ん中のオレンジの五角形が、コミュ障ママの方では一番外側だった枠になりますのでわかりにくいですがご理解ください。(★も2で1つの換算です。数値が違いすぎるね)
プロファイリングはインスタにあるので省き、主にママ友とどのような関わり方をするのがうまいママ(SNS)か?という観点で紹介していきたいと思います。今回は何かのオマージュとかではなく、ストレートに具体的な特性などを紹介しています。自分の経験談に則って書いてるので、偏見に満ちていますが何卒ご容赦ください。
SNSをママキャラに擬人化(コミュ強スペシャル)
リア充コミュ強「Facebook」さん
リア充の権化。些細な日常生活をステキに切り取った写真や可愛い子どもたちの表情、美味しかったランチの食べる前(になぜか美味しいとわかっていて写真を撮れる)などを発信しながら、キラキラした世界で生きていたいポジティブなママです。
【ママ友づきあいの傾向】
博愛主義で自分の知っている人にはみんなハッピーでいてほしいと願ってやみません。
夏にはバーベキュー、冬には雪遊びを必ず楽しむアクティブ派。
イベントを介して人と仲良くなっていくタイプなので気の合うママとはどんどん遊びに行き深い付き合いになりますが、気の合わないママとも上辺だけの綺麗な関係性を上手に継続することができます。
根がすごくマメなタイプなので、相手に変な気を遣わせないよう細かい気配りが洗練されすぎた結果、一周まわってネットでは「雑ないい人=サバサバ系」になりガチ。
【建前のお付き合い】
・オンライン中にTL流れてきた投稿は全部に「いいね」する(オンライン表示あるから)
・誕生日には必ず「おめでとう」か「いいね」する(通知くるから)
・勝手に写真をアップしたりタグ付けしない。必ず許可をとってから(トラブルの元になります)
【本音のお付き合い】
・TLにポエム調でグチをたれ流す。
・楽しくなかったホームパーティーの写真はあげない。
・本当に重要なことは直接メッセで言い合う。
【決別するには】
「スマホで速度制限かかるプランに変更したので見れなくなりました。すみません。今後はPCからのみ閲覧になるので反応鈍くなるけどごめんね。」とタイムラインにあげてから徐々にフェードアウト。
意識高い系コミュ強「instagram」さん
いつもステキな生活を送りたいと願ってやまない意識高い系。でも実は後ろ向きでネガティブ満載なところもある二重人格タイプ。セルフプロデュース力に長け、裏側の根暗な自分(バーチャル)と、表向きな明るい自分(リアル)とを上手に行き来するneoキラキラ系ママです。
【ママ友づきあいの傾向】
非常に感覚的で、いいと思ったものにはすぐ影響されてどんどん取り入れていくけど、直感的にダメだと思ったものはすぐにシャットアウトする合理派。コミュ強ですが、やわらかい言葉の中にもどこかトゲのある、控えめでまわりくどい自己主張をしがち。
ダサい・野暮ったい・理屈っぽいのも苦手で無意識に避ける傾向に。オシャレでセンスの合う人とだけ、ドライにサクサク付き合いたいタイプです。
感覚的な処理能力・判断能力が高いから、botらしき方々の淡白な反応にも慣れがち。
あと「ちょいエロ」くらいのかわいい絵が人気を集めがち。(じゃあpixiv行けよ)
【建前のお付き合い】
・「いいね」されたら「いいね」を返す(いいね返しの鉄則)
・ネガティブアカウントとポジティブアカウントは分ける(キラキラとドロドロのゾーニング義務)
・ストーリーズに載せる動画は必ず子どもと一緒に映る(子どもの顔だけスタンプで隠します)
【本音の出し方】
・ハッシュタグで語る「#」論法
・背景映り込みによる暗喩
・弱気のリムーブ
・ちょっと弱気にブロ解(ブロックして解除)
・強気のリムブロ(ブロックして強制リムーブ)
【決別するには】
・「アカウント乗っ取られました。削除します。すみません。」とテキストポストをあげて数日後にアカウント削除しサブアカに逃げる。
協調性コミュ強「LINE」さん
フットワークが軽くて誰とでも仲良しになれる社交力の塊。自分の意見ははっきりとは言わずに、どっちつかずな相づちで回りの空気にうまく合わせながら場を盛り上げていく世渡り上手さん。気が優しくて多くの人から好かれやすいブナンな人気者です。
【ママ友づきあいの傾向】
こだわりが薄く平和主義なので広くて浅いママ友付き合いを好みます。グループ付き合いも得意。逆に個々人との重い、堅苦しい話や、価値観などについて深く分かり合うのは苦手です。和気あいあいとしたなかでも要所要所にちゃんと本音を折り込み、裏で根回ししながら器用に立ち回れるバランスタイプです。
スタンプなどの感覚的なコミュニケーションに慣れるあまり、空気読む感覚が研ぎ澄まされすぎて「既読スルー」や「未読スルー」などのこの世に実在しない「やりとり」に疲弊しがち。
【建前のお付き合い】
・最初はみんな「ゆるい敬語」でやりとりするのが礼儀(ゆる敬語の法則)
・既読スルーするくらいなら未読スルーにする
・許可なく勝手に知らないメンバーをグループに招待しない
【本音のお付き合い】
・反応に困ったらどっちとも取れるスタンプで返信
・グループ内トラブルは個別チャットに切り替えて陰で相談
・タイムラインに重要な現状報告をしれっと流す(離婚など)
・ブロック(ごめーん、間違えちゃったー)
【決別するには】
・スマホを捨てよ、ガラケーを持て(退会)
・いきなりIDが消失(退会)
・別のチャットアプリに乗り換え(退会)
ネットコミュ強「Twitter」さん
歯に衣着せぬ物言いが人気のクール系毒舌ママ。世の中のちょっとおかしいと思ったこと、モヤモヤしたこと、ツッコミ所のある広告など、気になったことをどんどん表現していく自己発信力の強い人です。理屈っぽくて議論好き。お世辞とおべっか大嫌い。
【ママ友づきあいの傾向】
ぶつかり合ってもはっきり意見を言い合って仲を深めていくエネルギッシュなママ。飾らない自分を押し出していくことで、気の合わない人を遠ざけるので好き嫌いがはっきり分かれるタイプです。共感力が高いので、ポジティブな話題はもちろんネガティブな要素でもどんどん共有して付き合いを広げていけます。
自分が細かい言語表現に優れるあまり、人の言葉尻を捉えては深読みして実体のない議論にはまりがち。
【建前のお付き合い】
・理由や前提もなく人を蔑んだりしない。決めつけない。
・「女性蔑視」はオンナ共通の敵。
・「猫」「困窮してる人を助ける」「注意喚起拡散」は正義。
【本音のお付き合い】
・ブロック、ミュート、キーワードミュート、リムーブ、ブロ解など多彩な拒否表現を使い分ける拒絶の技工師
・間接的な引用での言及
・厳選したメンバーでのグループトーク
【決別するには】
・IDとアイコンを変えて副業垢に豹変!…からの、サブ垢への転身
・低浮上からの死に垢化
・下ネタ連発(育児垢フォロワーさんが激減)
おわります
余談ですが、LINEさんは別にLINEブログ(カリスマママ)さんがいて姉妹関係、Instagramさんにも別にPRESS(インフルエンサー)さんがいて憧れの存在的な関係性になっています。他にもブログ擬人化シリーズとSNSシリーズは諸々相関関係を想定しています。
ただ、コミュ障特集のところで出てきたはてぶさんは、はてなブログさんとは超絶仲が悪いです。以上です。
おまけ(追記)
コミュ力超フツー系mixiさん
ムリしてキラキラママやってたけど気にしいなのでSNS疲れして今はソシャゲに明け暮れてるやつれママです。mixiは過去のイメージだったけど現在のモンスト系覗いてみたら思ってたより若い印象でした。。。
ママ友図鑑はインスタグラムにてまとめ読みできます
View this post on Instagram
関連記事