自称「私ってサバサバしてる」て言う女がその次に言う「だからこういう人はアレソレでどうだから嫌いなのよね~」系の愚痴の粘着力がすごすぎて、むしろ「ネチネチしてるじゃん?!」ってアルアル、あるじゃないですか。
え?なに?唐突すぎて意味がわからないって?
だからあ、「私ってサバサバしてるから~」とか言う女は、実は全然サバサバしてないよね、って話をね、よく聞くんですよね(飲み会とかTwitterでね)。もはやアルアルの域なんだと思います。そう思うんならむしろそれ言わない方がいい、金輪際言わない方がまだそう思ってもらえる可能性上がるからねってくらいの自滅ワード。そもそも「私ってサバサバ~」自体が死語だしバブルの置き土産だと思うのよね。
なんかそういうのを集めてみました。今回かなり全方位有効射程に入れてキレッキレに刺しまくってるから自称メンタル弱い人はむしろ読まないでいいよ!
ああああちょっとかぶりました。でもこのままいきます。
自称〇〇な人、むしろ××あるある20
1,自称「庶民派」な芸能人、実は「本物のセレブに比べて庶民派」なだけで底辺から見たらむしろセレブアルアル
2,自称「家ちらかってるからスルーして」インスタは普段からめっちゃ綺麗にしててむしろ汚くないアルアル
3,自称「あーたいへんたいへん」な人、むしろ自分で大変にしちゃってるだけアルアル
こっちも色々と大変な中一生懸命やりくりしてやってるのに、「今日はあれやってこれやってそれもあるからムリだからごめんなさい」っていちいち言われるとモヤモヤするからむしろ言わないでほしい。「明後日の夜ならできます」とかできる時間だけを報告してほしい、こちらとしては。(耳が痛い話ですね)
4,自称「今月はいそがしいからムリかも〜」な人、いつまでたってもいそがしくない時とかこないアルアル
だからぁ、こっちも忙しいなか色々ムリしてやりくりしながらやってんのに、いちいち「今月はこれとあれとそれがあって忙しいからぁ〜あと今日は頭痛が止まらなくってできなそうごめんなさい」ってグダグダ言ってくる人、やめて?
その情報を処理する時間自体がムダだから。まずそこから省略して。いつならどれくらいできるかだけを言って。ムリならムリ、一言で済む話だから。そういうところよ?そういうところがあなた自身を忙しくさせてるわけ。わかる?ねえ。(耳が痛い痛いいたあい!!)
anond.hatelabo.jp そういうところだぞ!わかれよ!
5,自称「私ってこう見えて口固いから大丈夫」な人、むしろ絶対それ言うと警戒されて言葉を選ばれちゃうアルアル
6,自称「私ってこう見えて、けっこう細かいところ気になるタイプなんですよ~」なひと、むしろこっちに気を使ってほしいんだけどってところがおざなりアルアル
7,自称「友だちいない」「友だちたくさんいらない」って言っちゃう人、むしろ「友だち」の価値が異常に高すぎ~!ハードルやけに高いだけ~‼アルアル
友達いないって言っちゃうのはそもそも友達の定義がー、、、とめんどくさいやつw / “心のシャッターの閉め方~友だちに「友だちいない」って言っちゃう人なんなの? - ママゼロできるかな” https://t.co/0A3Bgnh4rE
— はち / きまぐれハチログ (@hachi_simple) June 10, 2018
それな
8,自称「血液型とか信じてないから」なひと、むしろ血液型占いにやけに詳しいアルアル
大槻教授が逆に超常現象専門家より色々詳しくなっちゃったのと同じ。
9,自称「集団が苦手」「群がるのが嫌い」なひと、Twitterでそれ主張してむしろ同類で群がってるアルアル
これな
「飲み会とかガヤガヤするの苦手でー」「わかりますー私も集団て苦手で…」「ワカルワカルー私も。昔から一匹狼で…」ていう輪に非常にモヤモヤする。マイノリティでも共感性の高さは人並みなところにムズ痒くなる。
10,自称「ミニマリスト」が100均や無印良品を買いそろえすぎアルアル
収納が揃っててきれいなのはいいんですが、ブログのネタためにどんどん買い足してませんかね?一般人はそんなに100均でいろいろ買ってないと思うんだよね。
ここで書いたやつな。
11,自称「ミニマリスト」のアフロ維持費がむしろハイコスト
昨年言われてたやつ。
※なお、この本は図書館で読まずに必ず買って読んでください。
gattolibero.hatenablog.com ネコ師匠の名作より拝借。
12,自称「私って聞き上手」なママむしろ自分に都合のいいところしか聞いてないアルアル
この「ママ」は飲み屋の「ママ」です。
13,自称「女の友だち少ない」「友だちは男ばっかり」言う女のむしろその発言が女の友だち遠ざけてるアルアル
よくある。
14,自称「成功ブログの模倣をしていても稼げない」ブロガー、むしろ自分の稼ぎ方で客寄せして稼ぐ、あるある
15,自称「ズボラ」「手抜き」「ゆるい」ハンドルネームの人、むしろブログ記事が超マメだから、「つーか、絶対、マジメだろ?」アルアル
www.tonarinotororodesu.tokyo 「ゆるゆる」・・・じゃない!!!
今まで見てきた9割のゆるい人々がブログきっちりしてた。
16,自称「イクメンなパパ」がむしろ「イクメン」じゃないって叩かれガチだから最近消滅してきたアルアル
こうなるともはや何も自称しない方がいい。
18,自称「豆腐メンタル」な人、むしろ心の奥底をネット上にさらけ出しすぎ。
ネット上のが怖い人多いと思うんだよね、リアルより。実社会の方が臆面を保つのにみんないい人の顔するんだよ!豆腐メンタルはインターネッツに気をつけるんだ!
18,自称臆病系ブロガー、むしろ超攻撃的な風刺を飛ばしまくってくるなあ。
自称小心者のさくらももこ先生しかり。
自分かよほぼ月刊はてなブログ漫画(非公式)です。はてなブログ独自ドメインSSL化おめでとうございます。はてなの関係者様、リリースまでこぎつけていただき誠にありがとうございました。ただ流行っていたのでやってみたかっただけヤツ。 #はてなブログ #hatena #はてなブログ漫画 https://t.co/aubSsXTc8F pic.twitter.com/Ek4XTWqDce
— タイクツ (@taikutu262) 2018年6月14日
19,自称「暇人」「とにかく暇」「タイクツ」な人むしろ忙しそう。
忙しいって言うと4の忙しい風な人になっちゃうから意識してそう言ってないのに「お忙しそうですね」ってよく言われる「タイクツ」ってIDのやつなんなの
自分かよ
20,自称「ネガティブ」な人、一周まわってむしろ「ポジティブ」アルアル。
じぶんかよ!!
おわります。
今月色々忙しくって~勢いだけで書いてるから何もフォローしないで本当にこのままおわります。私ってサバサバしてるな〜♪
こんな記事もあります。