ままゼロブログ

人生に退屈しているときにたまに書いている趣味のブログです。

コミュ障ママbot運営報告〜よくあるFAQ集50問〜

私が気まぐれで運営しているTwitterのbot(実は手動)が2周年を迎えます。

昨年はトータルで約7200タグリツイートしたよフフン♪とかなんとか言っていたのですが、今年はその倍以上の約1万6000リツイートしていました。 

www.mamazero.com

 

でも単純にすごい。それだけこのタグの利用があったということですよね。

このタグの先にいくつものつながりや人生、色んな方々の思いがあるのを日々実感するとともに、ハッシュタグとして立派に一人歩きしている現状を嬉しく思います。

2周年を記念してこれまでの活動内容を「よくあるFAQ集」にまとめました。以下より該当の回答に飛べます。興味のある方はご参照ください。 

 

1)なぜこんなことを始めたのか?

ある日突然、とあるフォロワーさんのつぶやきをきっかけに思いつきだけで始めました。

www.mamazero.com 詳しい経緯はこちらに

 

自称コミュ障の人は往々にしてTwitterでもリプライを飛ばしあったり関係性を築くことがうまくできません。そこで、コミュニケーションを期待せずに、それでも「一人じゃない」居場所を作る、それにはハッシュタグだけで(あるいは「いいね」だけで)つながる関係性の方が適度なゆるさがあっていいのではないか?との発想により始まったのがこのタグです。

 

私は小学生の頃に毎日仲間外れにされていた時期があったんですが、その頃いつも

「もし、全国にいる同じような仲間外れにされている子の気持ちとつながれたら、私は1人ぼっちじゃないのにな。」

と妄想していたのよね。空はつながっているからそこからつながれるような気がしていつも空を仰いでいたの。その頃の記憶が不意にこの発案につながったというのが開設当初の原動力として大きいです。

 

ぼっちママが「うまくコミュニケーションをする」という気負いをせずに、同様のママ友いない誰かとひっそり繋がれる居場所を作りたい、そんな思いで作ったハッシュタグです。

www.mamazero.com 仲間外れにされていた件はこの辺に

 

2)最初はブログの宣伝活動の一環だったのでは?

下心が全くなかったといえば嘘になるけど、すぐにその算段は自らのプライドにより打ち砕かれることになる。3)に続く

3)なぜコミュ障ママタグで自身のブログの宣伝をしないのか?

「ブログの宣伝のためにやってるクソブロガーじゃね?」と思われるのが嫌だったのでしょっぱなからブログ宣伝ツイはしないと決めてしまったのです。

実はbotを運営しているのはこのブログをやっているタイクツさんとは別人のペルソナで「ムツキさん」という人です。この人は底無しに優しくて心が強いが恐ろしく頑固で冷静で潔癖で私も手を焼いておる。

 

4)マネタイズしないの?

上記のムツキさんが潔癖なためマネタイズできない。

5)運営していて何か具体的なメリットはありますか?

私の中にムツキがいる以上は、「誰か仲間外れになっている人がいる」ことに対しアプローチせねばならないのでその使命感を果たせているメリットは大きいですね。ムツキさんは私が仲間外れにされていた頃にできたイマジナリーフレンドだからです。

私のイマジナリーフレンドだったムツキが今やたくさんの方々のイマジナリーフレンドになっているのは正直すごく不思議で恥ずかしい複雑な気分。だからムツキさんの承認欲求はメリットではないと思う。

6)どうやってタグを広めて定着させたのか?

最初はタイクツ垢のフォロワーさんに協力していただいて広めて、そのあとタグツイをRTするだけの専用アカウントを作って、時折タグなしツイートもリツイートしていくことで認知を広めました。
コミュ障ママがつぶやいていそうなキーワードをいくつか決めて、検索から見つけたツイートを毎日コツコツRTしていました。

7)コミュ障ママ専用ハッシュタグの運営意図はなんですか?

大儀としては「コミュ障ママ・ママ友いない系の人がゆるくつながること」

それ以上もそれ以下もなんもない。

その大義のためには、普及させることと、荒れさせないこと、ハッシュタグとして生き続けること、などが基本命題と思っています。

この言い方はみなさんショックを受けられるかもしれませんが、このタグを誰もが居心地のいい居場所に保つ義務は私にはないと思ってやっています。

よく「ぼっちママが救われる居場所を作ってくれて本当にありがとう」と言われるのですが、(感謝していただくのはもちろんとても嬉しいです)実はそんな崇高な理想は掲げていないのですよ。ごめんなさい。

あくまでも広く全般のコミュ障&ママ友いない人の居場所となるようなハッシュタグ(ゆるいつながり)を発案しRTているだけの存在です。新規の参加者が入ってこないとハッシュタグが廃れるので、広報活動の一環としてイベントやらなんやらやっています。それがたまたま誰かの「居心地のいい距離感のある交流」や「孤独を感じさせなくしてくれる救いの場所」につながっているだけという認識でいます。

8)続けていく上でのモチベーションとか、何かありますか?

シンプルに趣味。日課みたいになってるから特にモチベとかない。天気見るついでにリツイートする感じ。私もゆるくやっていますので、お気遣いくださる方も多いですが気になさらなくても大丈夫です。

私は趣味の作り方が独特なので「自分がなんかやってこれがああなると楽しい」と思ったらその行動自体が趣味になっちゃうことがよくある。「自分を中心に据えずに機能することで人と人とのつながりを介在していく活動」がもともと楽しいしそういう趣味として以前からこれに限らず色々やっていました。

9)どの辺でタグが定着した感があった?

意図せずバズった後に相当普及した。

www.mamazero.com この時

 

10)中の人は何をやっている人ですか?

母歴15年のアラフォー(2021現在)で子どもは3人います。 本職は別にありプロブロガーではありません。純然たる趣味として片手間でここの運営をしています。

11)中の人はとてもコミュ障には思えませんが、実際のところどうなんですか?

ブロガー仲間の皆様には周知のことと思いますがタイクツさんはシャイだけどかなり気さくな人です。ムツキはスギゾイドで孤独を愛している。中の人はリアルではややコミュ強よりかもしれない。

12)コミュ障ママbotのオープンチャットとはなんですか?なんのためにやっているのでしょう?

オープンチャット とはLINEの機能のひとつで匿名でできるグループチャットのことです。コミュ障ママbotでは年に2度ほど期間運営をしています。

3月末 コミュ障ママ総会(仮面総会オプチャ )

春季4月〜5月

秋季9月〜10月

の年2回、約半年間は開室しています。

LINEのような手軽なチャットでのコミュニケーションなら楽しめるというコミュ障さんのためにはじめました。一定数いることがわかっています。ここでの参加をきっかけに、各自のチャットルームなどを設けてもらうためのあくまでも体験版的な位置付けです。Twitterとの住み分けのための活動なので、苦手だと感じた人は潔くやめておきましょう。

詳しくはこの辺↓に説明があります。

www.mamazero.com

 

www.mamazero.com

 

13)なんで手動でリツイートしてるんですか?

bot化を何度か挫折しているから。実は過去2回ほどbot化を試み、挫折し、頓挫しています。Twitterの利用規約とAPI取得が厳しくなったためです。情報と協力者求む!

14)リツイートするのがめんどうくさくなったりやめたかったことはないか?

不思議とない。うっかりやるの忘れてたことは何度かある。

15)やってて辛かったことはありますか?

昨年のバズの後にタグ界隈が荒れていた時には監視するのに胃がキリキリしていたしDMを開けるのが毎日怖かった

 

16)逆に一番嬉しかったことは?

昨年、プライベートで辛いことがあり年末にバタバタしていて、タグを見るのも忘れて過ごしていたのだが、年の瀬が近づいたので慌ててタグリツイートし始めたら、誰からともなくコミュ障ママタグ内で年末の挨拶まわりみたいなのが始まっていて、たくさんの人からお礼を言われていた時は嬉しくて泣いた。いい1年だったなと思わせてくれました。

「実はみんなコミュニケーション能力高いじゃねええかあぁぁ!」

とも思いました。

 

17)私のタグツイートがリツイートされませんでした。なぜですか?

開始当初よりリツイート基準というものを設けております。

 

タグが定着した後に、拡散目的のタグの乱用というのが多発するようになりました。

具体的には、たくさんのタグが乱立されたツイートや、内容が政治やデマや広告を意図した拡散目的のもの、あと明らかにブログやYouTubeやLINEスタンプなどの宣伝ツイートとか誘導URLのあるツイートもリツイートしていません。

 ヘイトはどこからどこまでが不適切にあたるかの判断が非常に難しいのですが、病名や職業名などを特定して否定しているもの、服装、年代、髪型などの見た目への偏見が含まれているもの、また特定の個人へのヘイト表現(特に誹謗中傷)などが入っている場合にはRTしないようにしています。

理由は、特定のタグ利用者やこのアカウント(中の人)への攻撃を目的とした「アンチ」「荒らし」がたまに出るせいです。「荒らし」との区別がつかないから判断がつくものつかないものの線引きなしで一律でRTしないようにしてきました。

マシュマロってご存知ですかね?目指すところはアレみたいな感じ。

marshmallow-qa.com

そのほか、手動だから単純にミスとかもあるし、検索をNGにしているアカウントや鍵垢のツイートはリツイートできません。時折タグ検索で上がってこない人いるんだよね。あれなんでなのかな?

 

 

18)本当に全部読んでるの?

さらっと読んでる。たまに抜けてる時もあるけど。(ごめんね)

19)タイクツ垢は中の人裏垢と記載があるのはなぜ?本垢では?

f:id:kurataikutu:20200723105754p:plain

https://twitter.com/mamazerobot


もともと中の人本垢として掲載していたんだけど、律儀なコミュ障さんたちは本垢とbot垢の両方をフォローしてくれることが多くて、タイクツみたいなアイロニックでチャラいアカウントをフォローしていただくのはしのびなく、裏垢表記に変えました。

実際、滞在時間が圧倒的にbotのが長いのでどちらが本垢かと言われたらこちらかもしれないし、bot中の人はタイクツじゃなくて別人のムツキなので裏垢というより完全な別垢という感じ。いずれは完全に切り離す予定。

20)クソリプをもらったことはある?

ほとんどない。

21)DMや質問箱に荒らしやクソリプが来る?

クソリプや変なDMは本当に全然こないです。すごいよね。フォロワーさんでDMや質問をくれる方は総じて文字でのコミュニケーション力に長けた人が多いので、すごいなといつも感心しています。インスタとの雲泥の差よ!!! 

22)1万フォロワーくらいになったら金儲けの道具にするの?

ならない

23)誰かに譲渡したり企業に売り渡す可能性はあるのか?

今のところはない(誰が代わりにやってくれるというのか?)

24)ツイートの中で「それはちょっとちがうんじゃない?」とかムカついたりすることはないのか?

ない。bot作業中はムツキになっているため。ムツキは「無に尽きる」からきている名称で、自分がないので誰の意見も否定しないし共感もしない代わりに感情的に捉えることもあまりしない。

25)ぶっちゃけ嫌いなフォロワーさんがいる?

いない。特別好きな人もいない。ムツキはもともと傾聴のためだけのペルソナで、そもそも他人に感情移入をほとんどしないししてられない。みなさんが思っているよりももっとずっと冷徹なまなざしで人の感情をただの現象として認知・観察・対処しています。自我感情をオフにできるスイッチを持っています。

26)特別仲良くしていたり、なりたいフォロワーさんがいる?

タイクツ垢からフォローしてる人はちらほらおられますがbot垢とはなるべく切り離すようにしている。ムツキさんは25)のような感じなので基本誰とも仲良くなりたがらないでしょうね。

27)アンチや荒らしに嫌がらせをされたりすることはありますか?

まあまああるけどそれなりになんとかなってる今わざわざ掘り返してここで語れるような話は何もない。

28)ブロックやミュートしているアカウントがある?

商業アカでフォロワーを五月雨式に釣っていく人がたまにいるのでそういうのは秒でブロックしています。ママ活アカウントと副業系が多い。副業系アカウントでも中の人がコミュ障という場合もままあるので見極めは難しい。

あと「ママ友募集」「拡散希望」はキーワードミュートしています。

アンチや荒らしのアカウントは認識・警戒はしていますがブロックしていません。各自ミュート、ブロックなどの自衛をお願いします。

29)タグツイート界隈でトラブルがあった場合は介入してくれるのか?

基本的に個人間のトラブルには関与していません。ごくまれに、これも見極めが難しいが、騒ぎがフォロワーさんに広く飛び火しそうな時は警告や牽制などのための介入しています。(介入と言っても主に対話です。)それ以外は基本的に静観。把握しきれていなくて後からDM通報で知ったりすることも多いです。(知らせてくれるみんないつもありがとう★)後追いでは絶対に何もしないしできないからやらない。

問題アカウントを注意深くマークするくらいですね。もしかしたら私の知らないところでもっとたくさん起きているのかもしれないですね。

各自ミュート、ブロックなどの自衛をお願いします。

30)いつも巻き込みリプしてすみません。怒ってますか?

このアカウントのリプライ欄は9割9分が巻き込みリプですのでお気になさらず。

逆に本当にリプライしてくれてる人に気づけないことが多いのでこの場を借りてお詫び申し上げます。

31)現在1500以上ものフォロワーがおられるようですが、フォロワーさんのことをどこまでを認識していますか?

フォロワーさんには見る専アカの人も多いし増減が激しいのでリムーブと垢消しはほとんど認識できていない。ただフォロワーフォロワー外に関係なく、タグツイートしている人は割と認識している。毎日ツイ見てるから常連さん、久しぶりの方、週1の人、古参、新参、などなどなんとなくわかるようになってしまう。でもアイコンとアカウント名変えられるとだめ、もう誰だかわかんなくなっちゃう。

32)タグツイ連投されると「この人のツイ多いわ!」って思いますか?

思ってないけど、時々連投にならないように分散させてリツイートしたりはしています。

33)仲良くなったフォロワーさんや実際に会ったフォロワーさんはいますか?

いない。

34)ブロックされたことはありますか?

ある。ゲリラRT作戦はブロックされまくり。

35)アンチに荒らされると嫌だから正直あまり有名になって欲しくないです。今後活動を拡大されていく予定はありますか?

ありません。

36)ツイオフをやって欲しいです

これよく言われるんだけど、一応ひっそりやってるんだよね。ただ、この界隈でやる意味があまりないのが実状。ツイオフはもともと日取りを決めて特定のハッシュタグでつながるイベントだから、普段のこのタグとあまり違いがない。詳しくは以下のツイに

 

37)公式のオフ会をやって欲しいです

やる予定はないです。詳しくは以下↓ツイにもあるとおり、疎外感を強める人が多いため。このアカウントはあくまでも非コミュ系を貫きます。ガチ勢は本当に人が大勢いるところには出てこられないのです。

 

38)ネットサロンにして有料化したりする?

しない。

39)コミュ障ママオプチャやツイオフ以外でのイベントやフォロワーさん同士の横のつながりのようなものはありますか?交流したい場合はどうすれば良いでしょうか?

フォロワーさん各自で開催されている自助グループだったり、オープンチャット だったり、企画タグだったり、オフ会だったり、趣味つながりだったり、リストグループだったり。

いずれもbot垢を介在していないので私からは全部を把握していないし参加の推奨もしないようにしています。サポートとかみなさんへの紹介は時々しています。

コミュ障タグをきっかけにつながった方々がまた新たなつながりを形成している部分は、自発的にみなさんが活動されている交流なので、その界隈の人に賛同リプライを直接送ってみたり、また自らが立ち上げてみたりなどで交流できると思いますよ。(たぶん)全てフォロワーさんからの自主性、自発性を尊重しています。

何にもつながっていない単独参加の人の方が実は圧倒的多数なのでこちらが本筋です。そして本筋以外にもたくさんのハブがあると思っていただけますとよろしいかと思います。

 

40)コミュ障ママタグの方々をなんとお呼びしたら良いでしょうか?コミュ障ママ仲間?

コミュ障ママのみなさん、とか、タグ仲間という言葉があるらしいです。私はママゼロ派と呼んでいるけど誰にも浸透していない。

 

41)コミュ障パパも参加していいですか?

パパの参加は禁止されていません。ただタグが「コミュ障ママ」表記なので、ママ友0タグを使ってくだい。(#ママ友付き合い苦手選手権 もあったそういえば)

 

42)私はガチコミュ障なんですが、タグツイートの中には交流ができているのに自称コミュ障と言っている方々が、距離感がおかしい人や無視する人を非難しているツイートが流れてくることがあり、それを見ると自分のことを言われたように心苦しくなる時があります。

ミュートを推奨します。あなたの心の安寧のために。その人はあなたのことを責めているわけではありませんが、あなたはそれを自分ごとのように感じてしまう特性で苦しんでいます。発言者もまた、人から尊重されないという現実に苦しんでおられます。どちらの辛さが上ということもどちらが悪いということもありません。相性がとても悪いです。受け止められない意見を無理やり飲み込む必要はありません。ミュートした方が負けとか勝ちとかそんなこともないし、でもあなたの苦しみは相手には見えていないので、あなた側も見えなくしてください。そしてあなたの辛さをただタグツイで吐き出してください。

詳しくはこの連ツイに

 

43)結局コミュ障ママ界隈にも仲良し派閥みたいなものがあるのではないか?

39)でも説明しましたが、ある程度クラスタのようなものはあると思います。

交流が盛んになれば仲間みたいなつながりもできてくるし、そこに入れていない人の疎外感を深めたり、よけいに寂しくなったりすることもあると思います。

極論、このタグに集まってきた方々はどこかでコミュニケーションへのコンプレックスを抱いて入ってきているのであり、もともと劣等感を抱きやすい特性の人たちも多いので、ここはむしろそれを吐き出す場所でしょう。

だから「SNSでも結局寂しい」とか「私が真のコミュ障だ」とか自由に叫んでいいのです。でも、それに気遣って誰にも疎外感を抱かせないためにも自由交流全面禁止というのも違いますよね。

どちらもお互いの自由を尊重するほどに互いに窮屈になる関係性です。実はこのタグ界隈でとてもよく起こる論争です。「コミュ障を克服する(したい)人、できない人」という観点でもよく議論にのぼります。でもそれらの線引きや方向性を示すことは私はしてきませんでした。私にできることにも限界があります。

 

タグを使う人のモラルや意義は各々の「正義」に従って使用してもらえればそれで十分です。もうとうに私の手から離れて一人歩きしているタグです。こちらはリツート基準と運営方針に則って粛々とRTするだけです。

 

自分を肯定するために誰かを非難したり敵対する必要性はないと思っています。そうしなくても確立できる自尊感情を大事に育んでほしいと願っています。

 

44)コミュ障以外のことをタグツイートしても良い?

あの〜できましたら、コミュ障ママのつぶやきともうひとつ#ママ友0をひっそりつぶやくというもっとライトなタグがありますので…コミュ障じゃない内容はそちらも使ってやってくださりますと…。

45)いつかやめますか?

やめる予定はないけど、私はいつやめてもいいと思ってやっています。(ごめん)

タグが生き残れば各自でタグ検索してつながってもらうこともできるし、RTは条件つけてbot化すれば私なんていなくても稼働できるのでゆくゆくはそうしたいと思ってる。

またタグの利用者にもいつでもタグから離れて欲しいと思ってます。でもまた戻りたくなったらいつでも戻ってきてもいいし、でもいずれは必要なくなってみんなやめてくんだろうなと思ってるし、本当を言うと私が止めるより先にみんなにやめていってほしい、密かにそれを願ってもいます。

 

46)非コミュ系とのことなので、本来はコメントリプライはしない方が良いのでしょうか?

コメント、リプライは自由です。と言うよりここがTwitterである以上私が禁止する意味自体がないと思っている。Twitterというプラットフォームが用意したツールがまず先にあるから。 ミュート、ブロック、リプライの非表示、あと最近ではリプライする人をフォロワーに限定する機能なんかも備わってきましたので、リプ欲しくない人はそもそも各自で設定できるでしょうし禁止する必要もない。

47)非コミュ系といいながら、実際はコミュニケーション取り合っている人が多くて入っていけない時があります。どうしたらいいのでしょう?

コミュ障コンプレックスはコミュニケーション取ってる人に目がむきがちになる「囚われ」に問題があると思っています。

コミュニケーションが苦手な人は本人も含めて同様の人には意識が向かなくて、コミュニケーションが盛んが方々が気になってしまいがちです。そのせいで一人苦しくなったり羨望したり悲しくなったりしてしまう。卑下してしまう自分をまず許してあげて欲しいと思います。

ここからは完全に私のわがままだけど、だからこそ交流苦手な方は自分を肯定して許して、意識的に自分と同様の非交流の人々にも目を向けられるようになることを願っています。それが本当の自己肯定に直結すると思うから。

このタグが提唱してきた「コミュニケーションを期待しないゆるい繋がり」というのはむしろそういうことだから。

実際はこのタグツイでリプしあってるアカウントは20%くらいで、孤独にいいねしたりロム専の人が80%で大多数なのです。(多数派がマジョリティとは限らないのです。)交流していない、つながりの少ない人はなぜかみんなの目に止まりにくいし声も小さくなりがちです。

でも意識的に見るとリプついてないツイもタグなしツイもいいねだけのロム垢もたくさんあるのが見えてくると思います。(Twitterはいいねの履歴も見れるのがいいところよ)そっちの80%に意識が向くと、ここの沼は案外底が深い。各自のペース、色んな不器用なやり方でこのタグに思いを寄せている人がたくさんいるのがわかると思います。

48)正直、コミュ障って名称はただの言い訳にすぎず、実際にはコミュニケーションを放棄して勝手にいじけているだけで、それを助長しているタグなのではないですか?

まあそうかもしれないしそうじゃないかもしれない。

49)ヒマなんですか?

タイクツです。

50)「コミュ障」なのか「コミュ症」なのか?

どっちだっていい。結局どっちもリツイートしてるからさ・・・!

おわります! 

長文お疲れ様でした。全部読んだ人いたらすごいな。これからもコミュ障ママアカウントとタグをよろしくお願いします。(ママ友0タグも・・・)!

運営について何かご意見ありましたら質問箱までどうぞ。

また過去の質問もこちらで一覧を見れます。

peing.net けっこう色んな質問に答えてきたね。

3周年を迎えるまでには完全bot化できてたらいいな。。。(誰か…)(協力者求む)